トップページ of 茶房・風雲庵

金環日食を見に
茨城県ひたちなか市平磯町・平磯ビーチ

title.jpg

2012年5月21日 木城ツトム

今回はあまりバイクとは関係ないちょいレポ。ご覧の皆さんもご存知の通り、今年5月21日は日本各地で完全な金環日食が見られる日。これほど日本のあちこちで見られるのは平安時代以来(!)とのことで、休日を満喫している私もこのビッグウェーブに乗るしかないと準備を始めたのだった。

しかし天気予報では、当日の関東各地の朝は軒並みくもり。この日のためにせっかく日食メガネ(ウチワ型と双眼鏡型)をアマゾンで買ったのだし、できるだけ晴れた空で見てみたい。自宅のある千葉県流山市はくもり、仕事場のある茨城県つくば市もくもり、実家のある下妻市もくもり……いっそのこと筑波山にでも登ってやろうかとも思ったが、調べてみると海岸沿いは比較的天気が良いという。

そこで日食観測地を水戸に近い大洗海岸付近に決定。翌日に備えて夜11時に床につくも、結局ほとんど眠れないまま朝4時に起床。準備を整え、新調した黒革ジャンを着込んで5時には出発した。

01.jpg今回用意した日食グッズ。ウチワ型メガネと双眼鏡タイプ02.jpg早朝5時半ごろの千代田PA。太陽が見えたり隠れたり03.jpgいつもどおりのボブ太郎。今回は動画撮影せず

大洗海岸までは常磐道から北関東自動車道をたどる簡単なルート。距離は片道で90kmほどあるが、流山市から同じ千葉県内の銚子や九十九里浜に行くより、茨城の海の方が時間的には近いのだ。

しかし気がはやって早く出過ぎたため、途中の千代田PAで一服。風がちょっと強めでわずかに肌寒い感じ。太陽は薄い雲から出たり隠れたりしている。だが徐々に天気は良くなっているようだ。

そこから1時間ほど走って大洗の海が見えてきた。時刻は6時半ぐらい、大洗水族館手前の駐車場はすでに車でいっぱい、カメラを空に向けている人たちが連なっている。これでは落ち着いて見れないなーと思ってその場はスルーし、水族館を通り過ぎた先の海岸で適当な場所を探してみた。

04.jpg7時前に海岸に到着。人が多い所は避け、誰もいない場所に05.jpgよく見るとここは海水浴場。防波堤で囲まれている06.jpg風が吹いて寒いが波は穏やか。心なしかすでに薄暗い

すると前を走っていた車がスイッと入って行った先が、コンクリの防波堤で車で進入できるようになっている。そもそも漁師さんたちが使う場所のようだが、ほとんど人がいなかったので、そこにボブ太郎を停めて日食を見ることにした。

海岸ということもあって風が強く、ちょっと寒い。それに雲もほとんどない晴天なのにちょっと薄暗い。風に煽られながらウチワ型日食メガネを出して空を見て見ると、すでに太陽は欠け始めていた。アップルのリンゴマークのような感じ。

ところでまわりを見てみると、どうやらここは防波堤に囲まれた海水浴場のようだ。岸からそう離れていない所に、オレンジ色の潜水艦のようなものが浮いている。クジラの形をしていて、しっぽのところに「大ちゃん」と書かれているのだが、コイツはいったい何モノなのか。

帰ってから調べてみてわかったが、コイツは単なる水上すべり台で、この海水浴場「平磯ビーチ」の目玉なのだそうだ。グーグルマップでもこの「大ちゃん」を確認できる(航空写真でズームアップ)。

07.jpg海水浴場にあった謎のクジラ。潜水艦かと思ったぞ08.jpg太陽は出てるのに明らかに光が弱い。夕方のよう09.jpg肉眼ではわからないが、すでに日食は始まっている
10.jpgいよいよ食が最大となる7時半が近づく。うすら寒い11.jpg日食メガネを通して気合いでデジカメ撮影を行なった12.jpgそしてついに完全な金環食に!生の迫力はすごかった

今回の日食のハイライト、完全な金環日食になる7時半が近づく。あたりはいよいよ薄暗くなってきて、夕日になってないだけでまるで夕方4時ごろのようだ。ウチワ型日食メガネでも日食はハッキリと見えるが、双眼鏡タイプはさらに拡大されて迫力がすさまじい。

なんとかこの日食を写真撮影できないかと、持ってきたコンパクトデジカメのレンズの前に、日食メガネを押しつけてムリヤリ撮影を強行。手ブレがひどいが、ズームを最大にするとなんとか撮影することができた。吹きつける風と格闘しながら撮影していると、ここの防波堤にも車が何台か入ってきた。みんな車を停めて空を見上げている。

そうこうするうちにいよいよクライマックス、7時35分くらいから太陽がリング状になり始めた。まわりの人たちも漁師さんたちも一心に太陽をのぞき込む。私も双眼鏡をのぞくのと撮影に無我夢中。36分ごろには美しい、完全なリング状態に。やはり生で見ると迫力と感動が違う。朝4時に起きて千葉くんだり走ってきたかいがあったというものだ。

リング状態が終わってすっかり満足すると、ほとんど寝てないので眠くなってきてしまった。そのまま一直線に自宅まで帰り、いい天気なのに昼から爆睡。走行距離は約180kmと軽めのライディングだったが、海沿いは景色がいいので走っていて楽しい。もうちょっと探求したいところ。